Googleアドセンス/収益化が誰でも簡単に突破できるのかチャレンジの記録

スポンサーリンク
投資の基礎、その他
スポンサーリンク

はじめに

 よく、ブログを書いて、副業にしましょう!などと謳っていますが、本当に可能なのか検証してみました。収益化には、最低1年間必要であるとか、100本は記事を書きましょうなどと言われていますが、その実態は?

 ◆ポイント

・アドセンスは2回目の審査で承認されましたので、1回目から2回目で変更した点を検討してみました。

・クローズド広告案件が来る仕組み

本当に誰でもできるのか、実験してみた

【2022年8月5日】 突如、ブログを書いてみようと思う。

 Xserverのクイックスタートスタートだと10分でブログが始められるということで、Xserverを開設してみる。ただし、Wordpressが完成するまでが10分なので、ブログを始められるのが10分ということではない。 正直これには、騙された、、、と思いました。Wordpressというブログ開設の基礎はできたが、開いても(下の写真のような感じで、)意味が分からない。

 これについては、「テーマ」という枠を決めたら簡単にできることが分かった。

テーマって何?

【2022年8月5日】 テーマは、詳細は良く分からないが、プログラミングのコードを理解していなくてもHPやブログの形がある程度作れてしまう型のようだ。 調べてみると、有料/無料があるが、ブログなら無料で十分みたい。 「cocoon」というテーマが無料で、SEO対策もできて、みんなが日本語でカスタマイズの仕方を書いているので、真似できそうなので、cocoonを実装してみた。

 (後日談)本当にカッコイイホームページを作成したいなら、有料のテーマで作成した方が良い。もちろんcocoonは使いやすいが、洗練されたものか/スタイリッシュかというと判断が分かれる。

さて、実際に書いてみよう

【2022年8月6日】 まずは、ブログの書きたいこともあったのですが、画像入れたり、目次を入れたりするのが、難しそうなので、とりあえず文章を書くだけの、自己紹介を書いてみた。

 何も写真を入れないで書いたら、アイキャッチ(イメージ画像)がブランクで、めちゃくちゃカッコ悪い自己紹介ができた。ブログのイメージ画像となる、アイキャッチは必須だ

SEO対策って何?

【2022年8月7日】 世の中には、たくさんの記事が溢れているので、検索してもらいやすくするのが、SEO対策らしい。 投稿するまえに、確認してというエラーが出ていて、SEO対策が不十分らしい。もっと長文、タイトルも長文、ページが重い(画像の問題か?)、うーん、これは後回しかな。まずは記事を書いてみよう。

初投稿!!

【2022年8月7日】 初投稿してみました。世の中に記事が出るのは嬉しいです! Twitterから見てくださった方のみでしたが、ちゃんと届いています。凄い!

【2022年8月10日】プラグインという、Wordpressをパワーアップしてくれる機能があります。いわゆるオプションってやつですね。色々とおススメされるので、機能追加のために入れてみました。(後日談)実は、プラグインは、機能追加になるのですが、サイトが重くなり読み込みが遅くなるため、必要最小限にする方が良いみたいです。そのため、不要なプラグインは全て削除しました(無効化のみでは足りない)

【2022年8月20日】サイトを見てくださる方がどういう風に検索してくれるか分かるGoogleのプラグイン「site kit」を入れてみました。page speedが、「良い」「改善が必要」「悪い」があるのですが、軒並み「悪い」となっており、これはかなり改善が必要だと気づきました。

【2022年8月20日】おそらく、画像が重いかなと思い、画像を圧縮する方法を調べる「image optimizer」のプラグインで画像を自動で圧縮してくれるとのことで導入してみます。ここで、私は「画像が表示領域に入った (または入ろうとしている) 時にだけ読み込まれるため、読み込み速度を改善します。」にチェックを入れたことで、画像が消失する事件が起きてしまいました。今後、何かあっても大丈夫なように、サイトのバックアップを取るプラグイン「BackWPup」を導入しました。

【2022年8月20日】結果的には、チェックを外して解決したのですが、読み込みスピードはそこまで上がらなかったです。

【2022年8月24日】記事も10件くらい書いていたので、ダメ元でGoogleアドセンスの審査を依頼してみました。審査前に実施したこと①問い合わせフォームを作成プラグイン「Contact Form 7」で実施。②固定ページで、プライバシーポリシーと免責事項の設定、③筆者紹介(実名でなくても良い、一番初めに書いた自己紹介を改善)。

SEO対策の基本

 【2022年8月27日】最低限やった方が良いことは、「XML Sitemap」を設定すること。Googleで検索がされやすくなるようです。余裕があれば、タイトルを工夫する、メタディスクリプション、メタワードを工夫することですかね。キーワードを設定する際に、Googleトレンドを使って検索すると良いらしい。

 【2022年8月28日】なんと、上記の設定をした効果か、さっそく広告案件のご案内がきました。しかもクローズド案件なので、めちゃくちゃ嬉しかったです。Googleアドセンスに合格するまでは、他の広告は貼らない方が良いと言われているため、一応この時点では広告を貼らないようにしました。

Googleアドセンスの審査結果①不合格

【2022年9月8日】審査を依頼して2週間経った頃、不合格の知らせが、、、結構長い間待ったので、受かるのかなと思いましたが、ダメでした。どうやら審査期間が長いときは、ダメなところが改善されないか待っていることが多いような気がします。

【2022年9月8日】不合格がめちゃくちゃ悔しかったので、改善できそうなところは全て改善して、再審査をその日のうちに行いました(後日談:再審査に1週間くらい開けないとダメみたいな投稿を見ましたが、全く違いました。)。何が不合格の原因だったか不明ですが、改善したことを列挙しておきます。

①(おそらくこれで落ちた)カテゴリーを何個か作っていたのですが、リンクが上手く飛んでいなくて、空になっているものがありました。そのため、カテゴリーを再設定して、空になっているカテゴリーをを無くしました(⇒プレビューで自分のサイトを全部見回ってみて、ちゃんと設計されているか確かめた方が良い)

②ブログ内で、見やすいように記事同士でリンクを貼っていたのですが、一度リンクを切りました(サイトに悪質な回遊になっていないか見られているようです)。

③画像などに、出所(どこからの情報か?)を入れました。また、肖像権に引っかかると思われそうな画像などを消しました(私はオリジナルのものが多かったので、消したのは数個でした)

④再審査を依頼してからも、記事を3件アップしました(サイトが生きているという証明と、記事数が少ないと判断されないようにするための対策)

⑤プラグイン「Invisible reCaptcha」を入れて、情報保護に取り組んでいることの証明

Googleアドセンスの審査結果②見事合格!!

【2022年9月11日】見事、合格通知が届いていました!この日は、たまたま旅行に出かけていて、出先で記事を調整しようと触っていたら、変な広告が出るなと思って、Googleアドセンスにログインしたら、承認されていました!!

 次のページからは、アドセンス合格後に実施すべきこと、実施後の経過

コメント

タイトルとURLをコピーしました